こんにちは。日本画教室より~
年々、秋が短くなっている気がするのは私だけでしょうか…
10月ってこんなに寒かったですか?

I上様習作
今の季節にぴったりな里山の風景。
心が和みますね。
今日のお花

ナンバンギセル
ススキ等の根に寄生する植物。
キセルに似ていることからこの名がついたそうです。

フジバカマとオオケタデ
フジバカマの匂いに誘われて、アサギマダラ飛んでこないかな~🦋

ダルマギク
葉が肉厚で花が紫です。多分ダルマギクだと思うのですが・・・。
耐寒性、耐暑性が強くて丈夫らしいので、挿し芽にチャレンジしてみようかな❁