桃の節句

桃の節句

3月3日は桃の節句

女の子の厄除けと健康祈願として、健やかな成長を願う行事です。

娘にもいつまでも健康で、幸せでいてほしいので、

毎年せっせと押入から出してきて飾るんです。

家の者から、もう出さんでえんちゃうん?と言われますが、

娘が生まれた時から出してるので、今年は出さないなんて、なんだか気持ちが悪いんですよね~。

皆さんは、いつまで飾っていましたか?

今年は娘にとって節目の年なので、しっかりお祝いしなければいけないな~。

蛤のお吸い物にちらし寿司に~、ケーキも食べたいな~。

私も一応おんなのこなので、一緒にお祝いしても~らおっ!!

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS
Read Comments